パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 最新ニュース
 

最新ニュース

2016/02/04


豊能町子育て推進プロジェクト
毎月19日は「育児の日」

パステルアート体験ワークショップ
〜子供は豊能のたからもの「みんなちがって、みんないい」

どなたでも指でくるくると簡単に描けて、心が元気になるアート
ゆびまるこのパステルアートは自由な表現を楽しみながら、
自分にOK!みんなにOK!と、共に認め合う時間です。


  • 地域のおじいちゃん、おばあちゃん、
  • 育児を頑張っているパパ、ママ、
  • もうすぐパパ、ママになられる方
  • そして子どもたちと一緒に、


みんなで絵を描く時間です。



ぜひぜひお越しくださいね。
3回の開催です。各回60分。

担当:ゆびまるこ講師ルパ、他。

☆2月19日(金) 西公民館大会議室
 ①午前10時半〜11時半
 ②午後1時〜2時
☆2月20日(土) 豊能町子育て医支援センターすきっぷ(吉川保育所内)
 ③午前10時半〜11時半


・参加費無料
・各回定員20名です。
・お申込みはFAX。申し込み期限は2月17日(水)。希望が多い場合は申し込み順となります。
・託児が必要な方は事前にご相談ください。
・3歳から参加できます。


詳しくは、豊能町教育委員会 地域子育て支援センターすきっぷ
電話:072-738-0255



2016/01/22

2月6日(土)10時〜17時@ドーンセンター大阪1F
親子でふれあうお祭り『ハッピーファミリーフェスタ』に出展します!

 

 

 

『ゆびまるこパステル』
講師:れいこ先生、ゆみこ先生

 

 

指でくるくる描くと、

心が元気になるパステル表現アート♪

 

ぜひ、親子みんなで、

指でくるくるアートしてくださいね。

 

 

今回のテーマは「バレンタインデー」。

 

大好きな人に、いつもお世話になっている人に、

「ありがとう」の気持ちをこめて、

好きな色でくるくる、くるくる♪

 

 

自分で描いて、アートメッセージを贈りましょう。

 

 

会場でお待ちしております。


2016/01/22

2月6日(土)10時〜17時@ドーンセンター大阪1F
親子でふれあうお祭り『ハッピーファミリーフェスタ』に出展します!

 

 

 

『ゆびまるこパステル』
講師:れいこ先生、ゆみこ先生

 

 

指でくるくる描くと、

心が元気になるパステル表現アート♪

 

ぜひ、親子みんなで、

指でくるくるアートしてくださいね。

 

 

今回のテーマは「バレンタインデー」。

 

大好きな人に、いつもお世話になっている人に、

「ありがとう」の気持ちをこめて、

好きな色でくるくる、くるくる♪

 

 

自分で描いて、アートメッセージを贈りましょう。

 

 

会場でお待ちしております。


2015/12/24

大阪から新しいビジネスの風が吹く!


ビジネスプランコンテスト出場者が発表されました!
1月20日(水)13時〜公開プレゼンテーション。


「ゆびまるこ」は、13:45〜2番目に登場です。



ぜひ、みなさんに
ゆびまるこ計画の思いを聞いていただきたい。
知っていただきたい。届けたい!


一生懸命、思いが届くように頑張ります。



★公開プレゼンテーションでは来場者の方の投票もあります。


なかなか経験できない機会ですので、
新しいビジネスプランを見に来てくださいね。


もちろん、ゆびまるこもしっかりとご覧ください。
みなさんからの感想やご意見をいただけたら嬉しいです。



応援してください。
会場でお会いできるのをお待ちしております。



2015/12/10
第5回大阪起業家スタートアッパー・ビジネスプランコンテストに
『ゆびまるこ』計画をエントリーしました。

これは大阪府の取り組みで、
「イノベーションを起こすのは、起業家の力!」と
どきどきするようなキャッチコピーを掲げて募集されておりました。

「私が」「この事業が」「大阪を元気に、そして、日本を元気にする」という
挑戦マインドあふれる起業家のプランと、
起業家の応援・投票をしていただける来場者を募集しています。





つまり。


挑戦マインドの起業家たちがビジネスプランをエントリーして、
審査員により選考される。


選考に残った10社が皆様に向けてプレゼンテーション。
最終選考は、審査員の皆様と来場者の皆様の投票によるもの。



「ゆびまるこ」事業は、
摂津市商工会様の推薦のもとチャレンジさせていただきました。


こころを育むゆびまるこ教室の展開による
人の活性、地域活性による社会貢献型ビジネス。
本当に実現したい新たなビジネスのカタチです。



そして、本日。

「選考に通りましたので、プレゼンテーションへ出場」と
驚くお返事をいただきました。



「ゆびまるこ」が選考審査に通ったのです。



「ゆびまるこ」を多くの方へ伝えたい。届けたい。
そのチャンスをいただけることにとても感動しています。
わくわくします。
ビジネスプランコンテストは、
1月20日(水)午後1時〜
会場:大阪産業創造館4階イベントホール


●来場者申し込みが必要。
http://osaka-startupper.jp/contest/audience/#Summary


ぜひ応援しに来てくださいね。





2015/11/27
お待たせしました!!!


11月14日(土)に摂津市で開催された
『指でくるくる、年賀状を描こう!』企画。

その様子をNHK様に取材いただきました。



みんなテレビカメラが入っているというのに、夢中でくるくる♪
パステルアートに夢中です。




インタビューを受ける子どもたちも、みんなしっかりとこたえていました。
すごいです!




ずらっと並んだ来年の干支『申』アート。
ずっと見ていられるくらい、個性的で素敵。

 

その様子の放送日が決まりました!



12月1日(火)18時10分〜

NHK『ニュースほっと関西』の中で取り上げられます。




年賀状離れしている今だからこそ、
一年の大切な日に、心をこめて、指でくるくると
年賀状を描きましょう。



ぜひぜひ、みなさんにご覧いただきたいです。

12月1日(火)18時10分NHKですよ

感想お待ちしております。


どんなふうに編集されているのか楽しみです。







2015/11/27
ゆびまるこ体験教室が
12/8(火)15時~17時まであります。


15時前がご希望の方はご連絡ください。


持物はいりません。
道具・材料すべてこちらでご用意させていただきます。
体験料:1000円


12/8は、「クリスマス」をテーマとしたアートを描きます。
ぜひ、一度お越しくださいね。

2015/11/23
来年からゆびまるこ教室を始めるにあたって、
現在時間を調整中です。

予定していた時間ではなくなる予定です。



現段階での教室時間は、

<ゆびまるこ摂津教室>
第2・4火曜日 ①16時〜こどもA ②17:30〜こどもB ③19:10〜おとな一般
第2・4土曜日 ①10時〜11時こどもA・B

<ゆびまるこ池田教室>
第1・3木曜日 13時〜15時 おとな一般
第2・4土曜日 ①13時半〜15時こどもA ②15時半〜17時こどもB



ただし、2016年1月〜3月は体験教室期間ですので、
日程は変動的です。


時間についても、みなさんのご要望で教室を作っていこうと考えています。
どうぞよろしくお願いします。


2015/11/22



  • 12月12日(土)1:30〜3:00
  • 大東市民会館401号室
  • 参加費:2000円(ペア3000円)
*保護者の方も一緒にどうぞ。


アートフルはぁと
『カラフル・ワンダフル・クリスマスツリー』をつくろう!
アートイベントがあります!


こちらは『ゆびまるこ課外授業』的な位置づけで、
私たちもスタッフとして参加しています。



「こどもたちに大きな表現活動の体験を届けたい!」との思いから
有志が集まって始めたアートイベントです。




子どもたちもお母さんも、お父さんも一緒に、
アート体験をしていただけます。



日常とは違った、
自由でのびのびとした、制限のない表現の海にどっぷり♪


ですので、
  • 汚れるの万歳!
  • 手で描くの、最高!
  • 足も、歩く筆!!
  • 全身で描いちゃえ!


そんなアートの場です。



今年は、『クリスマスツリー』を作ってお持ち帰り。
どんなツリーをつくるかはお楽しみ♪



大きな真っ白なキャンバスにどーんと好きに表現して発散、
そしてさらなる発散と解放があり、



最後は、自分の手で、『つくりあげる』。



こどもたちは自由な表現環境の場で、
思いのままに表現しながら、全身で感じて、表現して、
そして作り上げていきます。



ぜひたくさんの子どもたちに参加していただきたいと思います。
まってます!


お申込みは、「ゆびまるこ」からでも受け付けます。





2015/11/22
「ぜひ、ゆびまるこ教室を池田でお願いしたいのですが」



先日、イオンカルチャーの方から嬉しいお話をいただきました。



「ゆびまるこ」に興味を持っていただけたこと、
「指で描く自由なパステルアート」に心ときめいていただけたこと、


それがとっても嬉しいです。


来年、開講するイオンカルチャ—池田校に
「ゆびまるこ」も3クラス開講する予定です。


●おとなクラス:1
心がまるく軽くなる「ゆびまるこ」パステル教室

●キッズクラス:2
心を育む「ゆびまるこ」アート教室
(4歳〜9歳/10歳〜12歳)



池田の皆様にゆびまるこをお届けできるのが
とっても嬉しいです。



これからカルチャー教室の準備もスタートです。
宣伝広告は来年からです。



池田のイオンカルチャー♪
楽しくて、教養高い文化メニューの先生たちがそろう予定。


「文化(カルチャー)」って
人生の質を豊かにするものです。


毎日の暮らしや感じ方が、文化によって心豊かになっていく。
なくてもいいかもしれないけれど、『心』を育てるには必要なもの。



カルチャースクールは、
たくさんの講座があつまる、カルチャーのデパート。


みなさんが心ときめく講座と出会い、
日々の暮らしや人生が豊かに楽しくなっていくのが楽しみです。


池田地域がますます文化地域に発展していきますように。



どうぞ、「ゆびまるこ 池田教室」をよろしくお願いします。


<<  <  13  14  15  >  >>
  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー