こんにちは。
心を育むパステルアートのルパです。
「古墳を描いてみよう」
友人からいただいたテーマでくるくると描いてみました。
〇と□で描きます。
たったこのふたつの組み合わせなのですが、
それがとても面白くて、奥深いのです。
「なんだ?これは?きのこか!?」となったり
「なにかのキャラがでてきました」となったり。
」
はじまりは同じ「古墳を描こう」でも、
道のりはそれぞれ違う。出会うものも違う。
そしてたどり着くゴールも違う。
なぜなら、みんなちがうから。
違う方が自然。同じって、難しい
最後に自分が描いた絵と向き合いながら
「言葉を描く」でしめくくり。
じーっと、自分の絵とご対面。
そして浮かんでくる言葉とご対面。
みなさんの古墳です。
かたちも、いろいろ。
顔も、いろいろ。
言葉も、いろいろ。
「古墳かな?
古墳じゃないよ、カエルだよ。」
「古墳かな?
古墳じゃないよ、鍵穴だよ。」
「古墳かな?
古墳じゃないよ、うまれたよ。なにが?なにかが」
なんと!4人で古墳を描いて、
ちゃんと最初の「古墳」を貫いたのは、おひとりでした。
みんな、いろいろ。
古墳も、いろいろ。
みんなちがって、みんないい。
同じ絵を描くことって難しい。
同じでなくてもいい、同じでもいい。
どんな絵を描いても、みんな、まる!
そんな古墳のワークでした。
- こちらは、土曜教室の皆様のアート。
- 古墳のテーマをくださったのは、たぬ先生でした。
ありがとうございます。
今夏。オンライン教室もスタートします。
全国各地、どこからでも教室に参加できます。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
「ゆびまるこオンライン教室に興味ある!」方はぜひご連絡くださいね。
それではまた!
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。