パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 一歩を踏み出したから出会える世界がある。
 

一歩を踏み出したから出会える世界がある。

2020/05/11

こんにちは。

心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。


完全おうち生活も2か月目。
いかがお過ごしでしょうか?

私の日々はオンライン生活。
朝から晩までずっとオンラインの世界で生きております。



「腰が痛い…」
「夜に眠れない…」
「不安が襲ってくる…」

そんな症状がでてきましたので、近くの自然の中にいってきました。
黒い岩がごろごろ、ごろごろしています。



こちらの黒い岩は「天の川」だそうです。

お山の頂上近くまで黒い天の川が続いています。


脇の遊歩道を歩きます。
しかし、しかし、気になる黒い岩。


「あの真ん中に立ちたい」


気づくと立っておりました。
ひょいと黒い岩にのって、ぴょんぴょんと岩を歩いていく。


「ゴゴゴゴゴゴゴ」


するとなにやら水の音がします。
どこを探しても川はないのです。しかし音はしっかりと聞こえてきます。



実は、おそらく、たぶん、
地下水が流れる音が聞こけてくるようでした。


遊歩道を歩いていたのでは出会えない発見です。
見えないけれど、確かに存在している世界を感じました。


さらにはもうひとつ。
黒い岩は鉱石が混ざっているのか、太陽の光をあびて
キラキラキラキラ、小さな星屑のような輝きが頂上に向かって走っているのです。


「天の川はきっとこのことをいうのかも」
そんなふうに思いました。


気になることには意味がある。

一歩踏み出して。
自分の道を作ればいい。

そこになにかが待っている。
一歩踏み出したからこそ出会えるものがある。


見えないけれど、確かにある水の流れ。
見えていなかったけれど、無数にある星屑の輝き。
作られている道からは見えなかった世界。


こどもたちには伝えたい。

やりたいことがあるなら、やったらいいよ。
気になることがあるなら、確かめたらいいよ。
自分の足で、手で、目で、耳で確かめたらいい。
世界は自分で作っていくものだから。全身で作っていくものだから。





そんなふうに言ってあげられるように
だいじょうぶだよって笑ってあげられるように
私も恐れることなく挑戦していきたいと思います。



今日もありがとうございます!
みんな、一歩踏み出そう!世界と出会おうね!
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。


  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー