
摂津市八町地区にひろがるレンゲ畑で
養蜂家の方がきてくださって、こどもたちに本物のミツバチを見せてくれます。
「え?ハチ箱をあけるの?」
- そうなのです。
- ハチ箱って見たことはありますか?
- ハチ箱の中はどうなっているんだろう?
- ミツバチって、どんなの?
- ミツバチは本当にみつをあつめているの?
- 女王バチっているの?
- 女王バチって一匹なの?
- ハチのすってどんなの?
- ハチのすってかるいの?おもいの?
- ハチミツってあまいの?
などなど。
こどもたちの好奇心をかきたてる企画です。
ぜひ、養蜂体験しにきてね。
たんぼはたけのいろいろな車にのれるかも?
レンゲ畑で遊んでね。
飲み物も忘れずに。
晴れますように。
参加費は無料です。
**ゆびまるこフォーキッズアクションではこどもたちの体験活動をサポートしています。
この企画は鳥飼八町の農家さんにご協力いただき開催することができました。
・アグリズム摂津さま(わたなべファーム)
・養蜂家さま
ありがとうございます。