パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 目標を決めるための心のありかた〜ワクワクパワー!
 

目標を決めるための心のありかた〜ワクワクパワー!

2023/01/03
こんにちは。
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。


みなさん、目標のイメージは広がりましたか?
私の今年の目標は『明るく楽しく、ピョン♪』でした。
具体的な計画はまだこれからですが。


その前にとっても大切なお話『こころのあり方』のお話をします。
これは目標設定だけでなく、
夢や願望、計画や未来など
描くために必要な心のあり方、マインドセットがあります。


▶目標を決めるための心のありかた。整え方。


それは
世界で一番、簡単に、幸せになる方法でもあります。


それでは一緒に夢を叶える心を整えていきましょう。
とってもかんたん。

STEP1.足を床(もしくは大地)につける
STEP2.目を閉じて、呼吸を整える
STEP3.心の中で目標を言いながら、ワクワクしているか感じる。


いかがですか?
ワクワクしましたか?
ワクワクしていなかったなら、それは変えていきましょう。




『心のワクワク状態をつくる』



目標を思い描いたときに
ワクワクしていますか?

もしもワクワクしていないのなら
ワクワクする言葉に変える。

たとえば、私によくある相談のひとつにこういうものがあります。
「自分に自信がなくて、人と比べてばかりで苦しいです。なにもできないんです」

それを今年の目標にしてみましょう。
「今年は自分に自信がついて、人と比べなくても大丈夫になりたい」

これってワクワクしますか?
なんだかワクワクしないような気がします。
イメージには、やはり…自信のない、おどおどしている自分がいます。
そのイメージが潜在意識に深く、刷り込まれているようです。


だから変えるんです!
ワクワク言葉に変えていきます。
具体的な言葉にしていきましょう。


「今年はパステルアートのワークショップを毎月開催して、
みんなと楽しい時間を作って、『できたね!』と分かち合う。どんどん笑顔の種まきをしていきます!!」


あ!ワクワクする。
しかもみんなと笑いあっているアートの様子がうかびます。
早く開催したい!って思います。


大切なことは
  • じぶんがワクワクすること
  • じぶんが幸せだなって思えること
  • みんなの幸せがうかぶこと


「試験に落ちませんように」とは書きませんよ。
「試験に合格して、たくさんの人を健康にしていきます!」
試験合格が通過点になって、みなさんの笑顔がいっぱいうかんでいきます。
これは試験が楽しいものになっていきます。


脳は使い方によって、苦しくも楽しくもなります。
とっても簡単で、大きな変化が得られるので
ぜひ、『ワクワクパワー』を使っていきましょう。


ゆびまるこのパステルアートは、
脳の変換を促していきます。
心も体も脳も、前向きに変わっていくからとってもミラクル。
ぜひ、いっしょにワクワクアートしましょう。



みなさんも、最高にハッピー気分で
目標設定してみてくださいね。

今日もまる!みんなまる!な2023年を。

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー